よくあるご質問(FAQ)
ギフトラッピング(包装)やのし掛けはしてもらえますか?
一部商品のみラッピングサービスを承っております。
のし紙を無料で承っています。
ご希望の場合は商品ページで「熨斗(名入り)」オプションを選択ください。
ご注文時の備考欄に「水引きの種類」や「用途」等の詳細をご記入ください。
(例)内祝(蝶結)/市川
お支払方法は何がありますか?
・Pay ID あと払い
・各種クレジットカード
・キャリア決済
・銀行振込(前払い:三井住友銀行)
・Amazon Pay
各種クレジットカードでのお支払いの場合、分割手数料・リボ手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
銀行振込(前払い)でのお支払いの場合、振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
なお、お振込の際には必ず振込名義人を「ご注文者氏名」とするようお願いいたします。
注文すると、メールは送ってくれますか?
まずは、ご注文受付の自動送信メールが届きます。
そして、弊社でお客様のご注文内容が確認できましてから、
改めて受付が確認できたお知らせをメールにてご連絡させていただきます。
商品を注文したのですが、確認メールが届きません。
当店ではご注文完了後、自動配信で届きます注文受付メールの後に、
弊社でお客様のご注文内容が確認できましてから正式なご注文確認メールをお送りさせて頂いております。
配信元のメールアドレスは(info830@sanpomichi.co.jp)です
ご注文より数日経っても当店よりメールが届かない場合は、以下の場合が考えられます。
・ご登録頂いたメールアドレスが間違っている
・メールサーバーの容量がいっぱいの為、受信が出来ない状態にある(フリーメールの方に多いようです)
・ドメイン制限をされている場合
・迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている
誠にお手数ではございますが、以上の事を1度ご確認頂き、ご注文確認メールが必要の場合は、再度メールにてご連絡下さい。
折り返し当店よりご注文確認メールをお送りさせて頂きます。
商品代金の他にはいくらかかりますか?
商品代金は消費税込価格を表示しております。
その他にかかる代金(税込)は、送料およびお支払い手数料となります。下記をご参照下さい。
送料
お支払い手数料
分割手数料
各種クレジットカードにて分割・リボでのお支払い:お客様ご負担(各クレジットカード会社規定によります)
いつまでに支払えば良いのですか?
銀行振込(前払い)をご希望の場合は、ご注文後7日以内にお願い致します。
なお、入金の確認がとれない場合は、 キャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。
領収証を発行してもらえますか?
金融機関発行の「お振込控」にて
税務上正規の領収書と認められますので、原則として弊社より領収書は発行いたしませんのでご了承下さい。
購入時に届くメールや、クレジットカード会社、キャリア、Amazon Pay、PayPalからの利用明細、コンビニや銀行の受領書などを、領収書の代わりとしてご利用いただけます。
商品はいつごろ届きますか?
通常、ご注文を受けてから7日以内に発送致します。
※お支払い方法にて銀行振込(前払い)を選択された場合は、ご入金確認後7日以内に発送致します。
ただし、地震・台風などの気象状況や、交通・その他の事情により遅延が発生する場合がございます。
その際は、メールまたは電話にてご連絡させて頂きます。
なお、当日より5日以降からのお届け希望日の指定が可能となっております。
但し、銀行振込(前払い)をご利用の場合、入金確認後の発送になりますので、 配達希望日の指定はお受けできない場合がございます。
複数の相手に発送する事は出来ますか?
下記の流れでご希望に応じてお選び下さい。
1つの注文に対して1配送分のみの発送が可能です。複数の商品を複数の送り先に送るには、1つずつ注文する必要があります。
海外配送はできますか?
お届け先は日本国内と限定させていただいております。あらかじめご了承下さい。
商品の原材料/賞味期限/保存方法について教えて下さい。
商品の原材料/賞味期限/保存方法については、各商品ページに表示しておりますので参考になさって下さい。また、お届けする商品の裏側のシールにも表示させていただいております。
はちみつが白く固まってしまったのですが大丈夫ですか?
はちみつは主な成分としまして果糖とブドウ糖に分けられます。
果糖は結晶化しにくい糖ですが、ブドウ糖は非常に結晶化しやすい特徴がございます。
純粋な蜂蜜には、花粉が含まれておりまして、この花粉を核としまして、
冬場~春先の気温差が大きい時や14度前後の温度の季節に非常に結晶しやすい特徴がございます。
これは、蜂蜜ならではの自然現象で、品質劣化などではございません。
白く固まったはちみつを元の状態に戻すにはどうしたらいいですか?
結晶を溶かすには、少し熱めのお湯でゆっくり溶かします。
はちみつ結晶の溶かし方
①はちみつ容器のフタをあけ、容器ごと水に入れた鍋の中に入れます。
②鍋に火をかけ湯せんしていきます。お湯の温度が約45℃以下になるように調整して下さい。
③結晶が溶け始めたらスプーンなどでかき混ぜながら溶かして下さい。
④完全に液状に戻ったらお湯から出して、自然に冷やして下さい。
⑤結晶を少しでも残ったままにしておくと再結晶しやすくなります。
※高い温度で長い時間湯せんしますと、はちみつに含まれるビタミンや酵素などが破壊されてしまったり、
本来の風味を損なう場合がございます。
その他に分からない事があるのですが。
お問合わせページまたはお電話(0533-93-7422)・FAX(0533-93-7423)にて、どうぞお気軽に当店までお問い合わせ下さい。